2016年9月11日日曜日

手仕事いろいろ・・・

私の毎日は

普通の積み重ね

特別なコトは無く

ご飯を作るコト、家事や庭しごと・・・


そして・・・ものづくり

ようやく
普通のコトになってきた
金継ぎ

ものづくりとは
少し
違うかもしれないけれど・・・




金継ぎを始めたころは
思ったように線が描けなかったり・・・
ヾ(。>﹏<。)ノ
それでも
割れてしまった器が
また使えるようになる喜びが
やり続ける気持ちに
繋がっていたのかな~

☆☆☆ 

もし、金継ぎを始めるなら
この本がおススメ

『金継ぎ一年生』

(私は上川淵公民館の図書室で借りました)

けっこう本格的な内容
色々な金継ぎのやり方が分かりやすく
書かれています


そして・・・
わたしが
たどり着いたのは

材料・・・もろもろ
ホームセンターで揃うやり方

本うるしではなく
新うるしを使う方法です

かぶれることもなく誰で安心して使えるところがイイです!



金継ぎ作業の流れ》
               
                         ①ポンドで接着
          ②陶器用のエポシキパテで細かい目地を埋める
                   ③紙ヤスリで平らに滑らかになるまで
                        ④新うるしを筆で塗る
                        ⑤金粉を降る
                        ⑥真綿で磨く

金粉は
いわゆる金メッキ

純金粉に比べ
代用品はリーズナブル
うれしい!!



針仕事

浴衣1着で

エプロン2枚を作れました
一枚は・・・後ろ身ごろで。
2枚目は・・・前身ごろを接いで

軽くて、軽くて
エプロンをかけている事を忘れちゃいます

袖の部分は・・・鍋つまみ
staubの蓋つまみ用ミトン

いつも
作っているときは
自分のために作る事がほとんど
でも
コレっていう感覚に
なかなかたどり着けず
無駄に
いっぱい試作してしまった
***
おかげで
今は
誰かのためにも作れそうです
(人ω・*)


編み物

妹から
ゴルフのヘッドカバー編んで~と

でも
作ったことないし
できるかわからなかったけれど

何となくカタチになり

意外にかわいい!!と

好評価


好評価に気をよくして

2作目は私のために

年甲斐も無く
毛糸でつくるボンボンが好き!


パンづくり

美味しいパンが焼きたくて
数年前から
パン教室に通わせてもらっています

だから
家でパンを焼くのは

感謝のあかしです
ヽ(。◕‿◕。)ノ”



バンズパン

どうやらこのパンは
群馬のご当地パンだそうです!
確かに、どこか懐かしい

見た目は地味ですが、
ウチの母も大好きなパンです

焼きカレーパン

夏のパン
具には・・・かぼちゃとトマトのカレーが入ります



手仕事は

自分のために、誰かのために

そして
楽しんで作るコトを忘れずに

続けていきたい